序盤の攻略方法と進め方
こちらではJクラ(Jリーグクラブチャンピオンシップ)の序盤の進め方についてご紹介します。
Jクラ初心者の方は、ぜひこちらを参考にして序盤を攻略をしてみてください。
Jクラスタート直後 準備編
一通りのチュートリアルを進めて操作ができるようになったら、まずは登録報酬としてもらえる「250バモ」を使って11連ガチャを引き戦力を整えましょう。
Jクラの場合、有能な選手を引き当てるまでリセマラをしたほうがゲームを有利に進めることができます。
リセマラについては、こちらのリセマラについてでご紹介していますので参考にしてみてください。
11連ガチャで新戦力が加入したら、次はフォーメーションを決めていきます。
現時点では、個人的に好きなシステムやお気に入りクラブの実在フォーメーションにこだわることなく、今いるメンバーで最適な布陣(システム)になることを考えましょう。
例えば11連ガチャでFWが多かったら3トップ、FWが少なかったら1トップなどです。
最適なシステムを選んだあとは「自動設定」という機能を使って、現時点の最強メンバーを自動的に選んでもらいましょう。
これでフォーメーション設定は完了。
試合をする準備が整いました。
選手の強さやレベルについて今できることは少ないので、深く考えずに次のステップに進んでいきましょう。
チャレンジマッチで必要なアイテムを揃える
準備ができたところでさっそく試合を行っていきますが、開催中のイベントなどは置いておいて、まずはJクラのストーリーモードとも言えるチャレンジマッチを進めていくことをオススメします。
このチャレンジマッチでは試合の勝利報酬として「レベル上げに必要な入門書」「資金」そして一番大切な「バモ」を手に入れることができるため、序盤にはうってつけのモードとなっています。
また最初の対戦相手も、総合力が2000~4000台とかなり低めに設定されていますから、初心者でも楽に勝つことが可能です。
どんどん試合を進めて勝てるところ(総合力が上回っているところ)までステージを進めきってしまいましょう。
選手育成とレベル上げ
チャレンジマッチで負ける試合が出てきたら一度マイページに戻り、プレゼントボックスや、その横にあるイベントミッションを開いて、その時点までに獲得した達成報酬や初回プレゼントなど全て受け取りましょう。
達成報酬だけでもかなりの数のアイテムが揃うと思いますので、このアイテムを持って選手の強化を始めていきます。
選手育成における最初の目標は、持っている選手(グローリーカードを除く)のレベルを最大まで上げることです。
現状では全員のレベルをMAXにするには到底アイテムが足りませんので、金カードなど主要メンバーから優先してレベルを上げていき、主要メンバーがレベル20になるくらいまで強化していきます。
(選手SPスキルについては、まだ習得を焦る必要はありません。)
レベルが上昇するとチームの総合力も上がっていきますので、勝てなかったチャレンジマッチも勝ち進めるようになっていきます。
この流れでチャレンジマッチを進めていき、さらなる達成報酬やアイテムを獲得しつつバモも集めていきましょう。
また、試合をこなしているうちに画面左上のユーザーレベルもどんどん上がっていると思います。
ユーザーレベルが上がると最大GP値も上昇していきますので、1度にこなせる試合数も多くなり、少しずつ効率的に試合を進められるようになります。
溜まったバモの使い方
チャレンジマッチをクリアしていくと、それなりのバモが溜まっていることに気が付くでしょう。
バモはJクラの中で最も価値の高い通貨で、ガチャを引いたり、GPの回復、BPの回復などに使用することができます。
始めのうちは「早くチームを強くしたい」「お気に入りの選手が欲しい」という思いから単発ガチャをしてしまったり、バモをGP回復に使用してしまう方も多いかと思います。
ガチャで欲しい選手が当たればそれは良いのですが、単発ガチャで強い選手を引く確率はかなり低いものです。
また、ガチャはその時々によって「熱いガチャ」「そうでも無いガチャ」「無意味なガチャ」と様々あるため、バモを使うタイミングはよく見定めなくてはいけません。
どうしてもガチャがしたいという時は、単発で回数をこなすのではなく11連ガチャを回すようにしましょう。
その方が安定して強い選手が出やすいです。
確率を重視するのであれば、高確率で金カードを手に入れられる「ダブルリトライ11連ガチャ」がオススメ。
なんと「2回やり直しができる」という救済措置付きの11連ガチャで、無課金には大変ありがたい内容となっています。
ただ、めったに開催されないため、開催まで気長に待つほかありません。
他には「EPセンス付き11連ガチャ」というのも序盤の戦力アップには効果的です。
これは最初からEPアップセンスが付与されているガチャで、序盤のEP不足にはうってつけの11連ガチャです。
こういった貴重なガチャは「○周年」や「シーズン開幕」「シーズンファイナル」などで開催されやすいので、このブログを随時確認してもらい「おすすめ度」の高いガチャが開催されるまでバモは貯めておくと良いでしょう。
なお、イベント攻略系の11連ガチャは強くなってから引けばよいので、しばらくはスルーして大丈夫です。
選手育成 SPスキル獲得について
選手のレベルが高くなり、レベルアップが難しくなってきたと思ったらSPスキルの習得時かもしれません。
SPスキルというのは、選手個々に持っているA~Cにランク付けされた特別なスキルです。
グレードが高い選手ほど強い(Aランクの)SPスキルを持っています。
SPスキルを使用できるようにするには、パスピース(小)などのスキル用アイテムを消費しロックを解放する必要があります。
選手ステータスの詳細画面で、南京錠が付いているものが未開放(ロック)状態のSPスキル、白文字になっているのが解放(習得済み)スキルとなります。
※一番下のチームスキルについては、初めから解放されています。
BランクやCランクのSPスキルは、消費するアイテムのレア度が低いため、チャレンジマッチをこなしているうちに習得が可能になっているスキルもあるはずです。
お気に入り選手のB・Cスキルは積極的に開放しておきましょう。
Aランクスキルの解放はややハードルが高く、レア度の高いアイテムを数多く要求されます。
そのためスキル用アイテムを獲得できる「スキルマッチ」でも、ノーマル以上の難易度を何度も周回しないとアイテムを揃えることができません。
ですが、不定期開催される「トレーニングキャンプ」というイベントでは、Aランクスキルも比較的簡単に開放できるイベント報酬が用意されています。
このため、無理にAランクスキルを開放しようとせずに、この「トレーニングキャンプ」が開催されるまで、Aランクスキルは保留にしておくのが得策と言えるでしょう。
今はB・CランクのSPスキルを優先的に開放していくと、効率的にゲームを進める事ができるかと思います。
トレーニングキャンプの攻略方法は、年末スペシャルトレーニングキャンプでご紹介しています。
または、こちらも不定期開催となる「素材ドロップ率アップ」のときに強化ピースを集めるのも良い方法です。
この時は強化用アイテムのドロップ率が上昇(資金の確率が下がる)し、さらにEP報酬の宝箱が1つ増加します。
効率よく狙ったアイテムを収集できるので、イベント開催時を見逃さないようにしましょう。
チャレンジマッチでグローリーカードを集める
チャレンジマッチを進めていくと、ステージの最後に実在するJリーグチームとの対戦になることがあります。
ステージのボスといった感じですね。
この実在するチームに勝利すると、報酬としてそのチームに在籍するグローリーカードを獲得できることがあります。
こちらがグローリーカード。
グレードが低く、背景が白いカードです。
このグローリーカードは能力が低く戦力にならないカードなのですが、同一選手のレギュラーカードなどにフュージョンさせることで、センスを付与することができる意外と貴重なカードとなっています。
ですからチームがある程度成長してきたら、お気に入りクラブとのチャレンジマッチを周回してグローリーカード集めをしておくことをオススメします。
グローリーカードを持っていると、いつかレギュラーカードなどが手に入った時にすぐにスキルを付与することができたり、ボーナスセンスの解放を早く進める事ができます。
また同一のグローリーカードを5枚もっておけば、一気にボーナスセンスの開放も可能となります。
ちなみにグローリーカードの出現率2020についてはこちら、チャレンジマッチのステージについてはチャレンジマッチ一覧 2020シーズンでご紹介しています。
-
Jクラ序盤のポイント!
- イベントやクラチャンは無視。
- チャレンジマッチを進める。
- バモは大切に。
次はフュージョンのやり方についてご紹介します。
Jクラの進め方は分かっていて、強くなる方法を知りたい方は、こちらのJクラで強くなるための攻略の流れをご覧ください。
New Fire HD 10が6,000円OFF!!
wikiやまとめサイトへの投稿は絶対にしないで下さい。
役に立ったと思った方はフォローをお願いします。
ユーザーID:881-118-555
※皆様フォローありがとうございます!
空きが増え次第、順次フォロバさせていただきます。
投げ銭←も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さんこちらも読んでいます
Jクラ無課金 新着情報
- 2022/06/29 タクティカルフォーメーションについて
- 2022/06/23 Jクラ レギュラー2022 鹿島アントラーズチーム情報
- 2022/06/20 Jクラ レギュラー2022 ヴィッセル神戸チーム情報
- 2022/06/13 Jクラ レギュラー2021 Vol.2 チーム情報 名古屋グランパス
- 2022/06/03 Jクラ レギュラー2021 Vol.2 チーム情報 清水エスパルス